
第5回 蔵元を囲む会「八海醸造」
昨夜、5回目の蔵元を囲む会を開催いたしました 今回お招きしたのは新潟県南魚沼市よりご存知「八海醸造さん」日本酒界の大御所であります 八海山のラインナップ6本を料理とともに思う存分楽しみました 乾杯はこちらのお酒で 酒屋の乾杯はお酒で!!から生まれた「発泡にごり酒」 食前酒にふさわしく宴の初めにはとてもよいスッキリさわやかな酸味と後味が心地いい 2本目で大吟醸の登場です このようなお酒のイベントではメインのお酒が早い段階ででてきます 酔っ払う前に堪能していただきたいという事ですね やわらかな口当たりとふくらみを持つこの一品、厳冬の限られた時期にしか仕込まれない 蔵人の思いを詰め込んだ1本です おいしい 3本目は特別純米原酒 掛米に山田錦を使い辛さを抑えた深い味わいと軽さが特徴の純米原酒 はっきりいって飲みやすい、これは飲み過ぎてしまうと危険と思いながら何杯もお代わり 八海山の仕込み水が各テーブルに置かれています 八海山の仕込み水は超軟水、まろやかで軽いお水、この水がとてもおいしい 500ml24本セットで販売して欲しいほど...毎日飲みたい!!なん